mv

経営者 金子義典様(42歳)

確かなエビデンスは大きな安心材料でした。

オーナー様インタビュー Voice68 経営者 金子義典様(42歳)2021年購入

確かなエビデンスは大きな安心材料でした。

──オーナー様は国内不動産の投資経験もお持ちとのことですが、アメリカ不動産投資を始められた理由は何でしたか。

 資産ポートフォリオを見直して、米ドルでの資産も持っておきたいと思ったことが一番の動機でした。それにはアメリカ不動産投資がいいのではないかと、以前から関心はあったんです。
あるとき友人にそんな話をしたら「オープンハウスの知り合いがいるから紹介するよ」となり、詳しくお話を伺う機会がありました。それがきっかけでしたね。

──説明を聞いて、どんな印象を持たれましたか。

 非常に詳しく説明していただきました。なにしろアメリカの不動産という大きな買い物であるにも関わらず、コロナ禍ということもあって、実際に現物を見ることができません。大きなリスクを伴うことになります。だからこそできるだけ詳しい情報が必要だと思っていましたから、ありがたかったですね。

──ご購入の決め手は。

 今も言ったように豊富なデータをもとに詳しく説明していただいたことが安心感につながりました。人口や周辺環境、治安など、物件について丁寧に教えていただいたんです。さすがは実績の豊富なオープンハウスさんだと感心しました。
現物を見られないという点では購入後の管理体制もリスクの一つですが、この点もオープンハウスさんは管理サービスも一緒になったパッケージとして提案されています。十分に納得し、不安なく購入に至りました。

100005-68-2

──どんな物件を購入されましたか。

 テキサス州とジョージア州の一戸建てです。現物が見られないと言いましたが、ストリートビューでは確認しました。築30年から40年と聞いていたのですが、予想以上にきれいな住まいで驚きました。日本の感覚だと築30年はかなり古い家と感じますが、そんな印象はまったくなかったですね。

──その点は日本とアメリカの不動産の大きな違いですね。

 ええ。アメリカでは物件に対する建物比率が80%もあります。日本では建物より土地の価値が高く、建物比率は20%前後ですから、日本の感覚では考えられないほどアメリカの建物比率は高いと言えます。

──高い節税効果が得られる点は大きな魅力です。

 その通りだと思います。もう一点、借り手が数ヵ月程度で入れ替わるのも日本では考えられないことで、驚きました。当初は次の入居者がすぐに見つかるだろうかとドキドキしたものでした。
実際はすぐに借り手が見つかりましたし、しかも家賃も上がりました。築年数を重ねても家賃が上がっていくことも、驚きでしたね。

──個人と法人でそれぞれ1棟ずつ購入されていますが。

 私は国内の不動産にも投資をしており、中には運用がうまくいかずに赤字を出している物件もあります。個人で購入したテキサス州の物件は、その穴埋めが目的です。一方法人所有のジョージア州の物件は、私の持っている資産管理会社の利益を圧縮することが目的で購入しました。先ほど言った建物比率の高いアメリカ不動産だからこそ、高い節税効果が期待できます。

100005-68-1

──今後についてはどのようにお考えでしょうか。

 今回購入した物件については、4年の減価償却が終わったら売却するかどうか、検討するつもりです。ただアメリカ不動産を資産ポートフォリオに組み込むことは、今後もずっと続けていきたいですね。

──アメリカ不動産購入を検討されている方にメッセージをお願いします。

 日本円だけの資産ポートフォリオではリスクが大きいと思います。米ドルを組み込んだ資産ポートフォリオを考えるうえで、アメリカ不動産はぜひお勧めしたいですね。

※このインタビューは2022年1月28日に弊社「GINZA XIラウンジ」(東京・銀座)で行われました。


関連記事

オーナー様インタビュー Voice65 個人投資家 増田直樹様(56歳)2019年購入

オーナー様インタビュー Voice66 企業経営 任田修様(63歳)2021年購入

オーナー様インタビュー Voice67 企業経営 N.K様2021年購入


特集記事

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その2)

なぜ米国不動産と法人税繰延の相性は抜群に良いのか。

 

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

6月05日(月) 、6月06日(火) 、6月07日(水) 、6月08日(木) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】NOT A HOTEL個別相談セミナー

6月05日(月) 、6月06日(火) 、6月07日(水) 、6月08日(木) 9:30~19:30
オープンハウス ハワイコーディネーター 西馬 志帆

【憧れのハワイで不動産投資】世界中から投資マネーが集まるハワイ・ワイキキ不動産セミナー

6月02日(金)18:30~19:20
アメリカ不動産を専門とする弊社スタッフ

【概要から最新市況まで細かく解説】アメリカ不動産投資セミナー

6月07日(水)18:30~19:30
アメリカ不動産を専門とする弊社スタッフ

【概要+最新市況解説】60分でわかるアメリカ不動産投資セミナー

6月09日(金)18:30~19:30
アメリカ不動産を専門とする弊社スタッフ

【オンライン】成長するアメリカ不動産市場、どこへ投資すべきか?アメリカ不動産・エリア選定セミナー

6月12日(月)18:30~19:30
オープンハウス アメリカ不動産販売マネージャー、NOT A HOTEL販売マネージャー

【初開催/アメリカ不動産×国内不動産】オープンハウス投資部門がお勧めする 今やるべき投資2023

6月16日(金)18:30~19:30
前へ
次へ
「不動産投資ガイドブック」を
無料プレゼント
アメリカ不動産のメリットを詳しく解説
不動産投資ガイドブック
なぜアメリカ投資市場の
スケールとパワーが段違いなのか?
賃料収入、価格上昇、税メリットによる
投資効果が期待できるのはなぜ?
契約・管理・売却まで日本にいながら
ラクラク運用できるその理由とは?
アメリカ投資市場の
スケールとパワー
様々な投資効果
日本で運用できる
無料でもらう

タグ一覧