mv

林ハミルトン氏(第4回)

クレジットカードの進化と真価。

賢人たちを賢人たらしめている行動や考え方は。そして、大切にしている習慣は──。
インタビューを通じて、そんな共通点を探っていきます

※この対談は2021年7月6日に弊社「GINZA XI」ラウンジ(東京・銀座)で行われました。

対談後記

林ハミルトンさんのお話を伺いました。

個人的にも最近金融系事業に多少かかわる中で、決済手段の多様化には目を見張るものがあるなと実感する今日この頃。
ラグジュアリーカードの世界で独立系企業としてマーケットに打って出る Black Card Iさんのユニークさというか「勝ち目」については驚きしかありません。

私のような素人が解説するまでもありませんが、キャッシュレス化の波はこれ避けがたく、いまだにキャッシュ信奉が続く日本マーケットがどんな形で変質するのかは見ものと思っています。最近で言えば、BNPLのようなクレジットカードをある意味で擬態したサービスも注目されていますし、アリペイからスタートしたQRバーコード決済の世界も急速な広がりを見せています。
私の目から見えるのは、とても堅実な消費行動です。BNPL(先に買って、後払い)で言えば、結局デビット決済ということであり、口座にお金が入ってくる範囲で買い物をするという手堅い消費と感じます。決済に伴ってポイントが貯まるという仕組みも、結局は手堅い消費を前提としていて、細かく着実に「お得」が積みあがる仕掛けが受けていると実感するわけです。

一方、林ハミルトンさんが主導するラグジュアリーカードの世界は、そうした手堅い消費の真逆に位置すると言えると思います。気分よく消費したい、消費行動そのものからも何らかの満足を得たい(気分を満たしたい)、その上なにか追加的な「お得」があれば申し分ない。そんな消費者の心模様を捉えたビジネスモデルがラグジュアリーカード「ブラックカード」「ゴールドカード」だと思います。
「カードを持つことそのものに価値を感じてもらう」~これが林ハミルトンさんが目指すビジネスモデルでしょう。そもそもカードそのものの重厚感が違います。見た目の存在感も含めてこれまでのプラスチック製のクレジットカードとは趣が異なる。
まさにブランドビジネスだなと、個人的には実感しました。持つことによって自尊心が満たされる。比較対象がエルメスなのか、オーディマピゲなのか、高級外車なのかはわかりません。しかし、Black Card Iのカードを持つことそのものに価値を感じる消費者が増えれば、林ハミルトンさんの描くビジョンはますます達成に近づくものと思います。

林ハミルトンさんが築くビジネスモデルの行方に今後も目が離せません。

鎌田和彦


 

関連記事
クレジットカードの進化と真価。(ゲスト 林ハミルトン氏:第1回)

クレジットカードの進化と真価。(ゲスト 林ハミルトン氏:第2回)

クレジットカードの進化と真価。(ゲスト 林ハミルトン氏:第3回)


オープンハウスの米国不動産投資
業界初!ワンストップサービスを提供し、名実ともにアメリカ不動産投資のパイオニアに。

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その2)

なぜ米国不動産と法人税繰延の相性は抜群に良いのか。

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

4月03日(木) 、4月04日(金) 、4月07日(月) 、4月08日(火) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
伊東 陽生

グローバル資産運用の新潮流:米国不動産投資戦略セミナー

4月10日(木)17:00~18:00
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

4月17日(木)17:00~18:00
伊東 陽生

グローバル資産運用の新潮流:米国不動産投資戦略セミナー

4月22日(火)17:30~18:30
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

4月29日(火)14:00~15:00
前へ
次へ

タグ一覧