
賢人たちを賢人たらしめている行動や考え方は。そして、大切にしている習慣は──。
インタビューを通じて、そんな共通点を探っていきます
徹底した差別化でカードの可能性を引き出す
-
鎌田 -
サービス力による差別化というお話ですが、具体的には。
-
林 -
会員様のライフスタイルを豊かにするお手伝いをすべく、キャッシュバックや割引優待に留まらず、貸し切りディナーや一ワインテイスティングイベントへの参加権、リムジン送迎サービス、美術館の無料鑑賞、映画無料鑑賞などエクスクルーシブな「体験型」優待サービスを豊富に取り揃えています。加えて、最近では会員同士のコミュニティーづくりにも力を入れています。例えば会員さまの約6割が経営者ということで、ビジネス支援につながるサービス「LCオーナーズコミュニティ」を生み出しました。
注釈:ラグジュアリーカード会員は会員専用スマホアプリで続々と登場する最新の優待サービスをチェックできる。予約もアプリからそのままリンク先へ飛ぶことで気軽に出来る他、優待チケットもアプリをお店で見せるだけで利用可能。
-
鎌田 -
一般的な法人カードとは違うんですか。
-
林 -
多くの法人カードは、割引サービスなどが中心です。しかし経営者にとって大切なのはコスト削減よりも収益を上げることだというのが、中小企業である私たち自身の実感です。そこで立ち上げたのが「LCオーナーズコミュニティ」。これは会員間のビジネス機会を循環・醸成するサービスです。
-
鎌田 -
確かに今までの法人カードにはなかったサービスですね。
-
林 -
クレジットカード会社からは優待券やお勧め商品の案内が送られてくると思います。そこに会員さまの商材も載せられないかという発想から生まれたサービスです。会員さまの商品やサービスを会員優待として他の会員さま向けにアプローチできるので、都内はもちろん地方の会員さまにも大変好評です。
-
鎌田 -
なるほど、会員に自社商品をアピールしてもらって、決済にもラグジュアリーカードを使っていただくというエコシステムができますね。
-
林 -
そうですね。その他、ラグジュアリーの通年優待として、提携のレストランを予約すると無料でリムジン送迎がついてくるサービスは、人気があります。
-
鎌田 -
なんと、リムジンの送迎が無料なんですか! びっくりですね。
-
林 -
会員さまが得意先の接待に利用されたり、結婚記念日のディナーにご夫婦で乗られたりと、大変喜ばれている優待です。ラグジュアリーカードの会員さまは中途半端なサービスは求めていません。ウェルカムドリンクは有り難くても、多くの他のクレジットカードでも提供されています。だから会員さまが本当に喜んでくださるサービスとは何かを考え、深く、狭く、サービスを開発しています。決して、浅く広くではないんです。
-
鎌田 -
今までのカードにはなかった発想ですね。
-
林 -
これまで日本には富裕層のニーズを徹底的に分析し、お客様が満足できるクレジットカードがなかった。選択肢がないから、諦めていたんだと思います。我々はチャレンジャーとして独自の道を歩んでおり、新しい発想でサービスを生み出しては試してきました。競合を意識することはなく、あくまでターゲットである会員さまのニーズにこだわってきたんです。コロナ禍でもスピーディーな優待開発力、コンテンツ力を強みに、時勢に合わせて会員様を飽きさせない「おうち時間優待」を続々とローンチしました。例えば、プレミアムワインセットやお取り寄せグルメ優待、ヨガやエンタメ優待などです。その結果、コロナ禍においても毎月順調に会員さまが増えています。「知り合いにも持たせたい」と紹介してくださる会員さまも多いですよ。
-
鎌田 -
面白いですねえ。クレジットカードという既存のビジネスにも、無限の可能性が秘められていたわけですね。
-
林 -
先ほども触れましたが、シティバンクという大企業で10年以上働く中、やり残したことが増えていき、いつか自分の会社でそれを実現したいと思っていました。現在は、今までできなかったこと、今だからできることに全力で取り組んでいる充実感があります。
関連記事
“型”を知るからこそ、ヒットが生み出せる。(ゲスト 佐渡島庸平氏:第4回)
クレジットカードの進化と真価。(ゲスト 林ハミルトン氏:第1回)
クレジットカードの進化と真価。(ゲスト 林ハミルトン氏:第3回)
オープンハウスの米国不動産投資
業界初!ワンストップサービスを提供し、名実ともにアメリカ不動産投資のパイオニアに。
オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか
なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)
※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードするアメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?
2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。
ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。
実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。
しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。
そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。
オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。
ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードする