
-
ゲスト株式会社クロス・マーケティンググループ 代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹氏
-
1973年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、日本アジア投資株式会社に入社。株式会社モバイルステーション・ドットコム、ロンドベルテクノロジー株式会社を経て、2003年にオンラインリサーチ会社「株式会社クロス・マーケティング」を設立。オフラインリサーチなどの総合マーケティング会社として成長し、2008年10月に東証マザーズに上場。2018年東証一部へ市場変更。
-
インタビュアー株式会社オープンハウスグループ 副社長 鎌田 和彦
-
1965年神奈川県生まれ。88年慶應義塾大学文学部卒。89年(株)インテリジェンスを設立、取締役に。99年に同社代表取締役社長、2008年同社相談役。08年には日本人材派遣協会会長も務める。15年よりオープンハウスグループ 取締役 副社長。
賢人を賢人たらしめている行動や考え方は。そして大切にしている習慣は──。
インタビューを通じて、そんな共通点を探っていきます。
自分で感じたことを信じる
-
鎌田 -
さて、五十嵐さんのスパイダーチャートですが、珍しいシェイプとなりました。
-
五十嵐 -
偏りがありますね。
-
鎌田 -
「仕事」が5というのは、聞くまでもないですが。
-
五十嵐 -
先ほど申し上げたような家庭環境でしたので、父の姿を家で見たことはほとんどなかったです。私もその父と同じで、ピーク時は1年に364.5日働いてしました。40歳で子どもが生まれてからは、だいぶ家庭にウエイトを置くようになりましたが。
-
鎌田 -
なるほど。それでも「家族」は2なんですね。
-
五十嵐 -
男の子ですから、親はいなくても勝手に育つだろうと。
-
鎌田 -
「交友」は5です。
-
五十嵐 -
高校時代からの仲のいい友人もたくさんいますし、お客様ともすぐに仲よくなっちゃうんですよ。「お前の会社に入れてくれ」と言って社員になってくれたお客様もいますし、一緒にキャンプに行くお客様もいます。お客様から始まった関係が友達に広がっていっちゃうことが多いですね。
-
鎌田 -
「趣味」は1。
-
五十嵐 -
本当はゴルフと書きたいんですが、全然上手くなくて。
-
鎌田 -
「健康」が2なのは、医者いらずということですか。
-
五十嵐 -
健康優良児で、サボり以外で学校を休んだことはなかったです。風邪もひかないし、スポーツ以外で怪我をしたこともありません。
-
鎌田 -
健康はすべての基本ですから、素晴らしいことだと思います。
-
五十嵐 -
今ちょうど50歳で、60歳で引退するとなるとあと10年しかないからフルスイングしなきゃと思ってます。これからますます仕事に没頭するようになるでしょうね。もっとも実際は引退しないで、いくつになっても何らかの仕事はしていると思います。駄菓子屋かもしれないし。
-
鎌田 -
さすが、商売人のご一族育ちですね。さて最後に五十嵐さんにお書きいただいた、大切にしている習慣が「五感で感じる」です。
-
五十嵐 -
例えば朝出社して最初にするのが会社中を歩くことなんです。すると荒れているチームの周辺は雑然としていて、すさんだ空気が漂っています。このチームにはきっと何か問題が起きているんだなと思いますよ。街でも同じですけど、危険なエリアってやっぱり空気が違うじゃないですか。言葉にはできない、そうした違和感をキャッチすることが経営には大切だと思っています。
-
鎌田 -
なるほど、人の言葉じゃなくて、自分で感じたことを信じると。
-
五十嵐 -
人の成長も、対人関係の曖昧な情報から何かを感じ取ることから始まると思うんです。その意味ではコロナ禍でのリモートワークは、人材育成の力を弱くしたのではないでしょうか。人材育成についてはやはり隣に座って教えていくというカルチャーをつくっていかなくてはと考えています。
関連記事
オープンハウスの米国不動産投資
業界初!ワンストップサービスを提供し、名実ともにアメリカ不動産投資のパイオニアに。
なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)
※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードするアメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?
2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。
ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。
実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。
しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。
そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。
オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。
ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードする