mv

石川 善樹氏(第1回)

ニューノーマルを生きる。

賢人たちを賢人たらしめている行動や考え方は。そして、大切にしている習慣は──。 インタビューを通じて、そんな共通点を探っていきます

“レス・イズ・ベター”という価値観

kamata
鎌田

石川さんのお仕事は、“考えること”と言ってよろしいでしょうか。

アイコン 石川様-1
石川

考えて、答えを出すことが仕事です。正直、考えるだけだと価値がないと思っています。実行して初めて価値が出る。だからビジネスであれ、アカデミアであれ、そこに難しい問題があったら、さっさと考えてその場で答えを出す。そしてとにかく前に進むことにしています。

kamata
鎌田

考えて実行する。なるほど、確かにその通りです。石川さんと私は15、6歳ほど年齢差があります。我々は、いい学校を出ていい会社に入るのがいい人生だという価値観で育ってきましたが、今の若い世代はまったく違う価値観なんでしょうね。

石川 善樹氏 アイコン
石川

そうかもしれないですね。たくさんのいいモノに囲まれるのが幸せだったのは過去のことで、今は“モア・イズ・ベター”じゃなくて“レス・イズ・ベター”なのかなと。何気ないことに幸せを感じるというか、弱い刺激で幸せなんです。住空間も、大きな家より、心地よい小さな空間が求められているかもしれません。

石川 善樹氏 対談風景

kamata
鎌田

なるほど、私たち住宅産業にいる人間にとって、それは非常に示唆に富んだ指摘です。

石川 善樹氏 アイコン
石川

たとえばデンマーク語に、居心地のいい空間や時間を意味する「ヒュッゲ」という言葉がありますが、“ヒュッゲな生活”が若い世代には快いのかなと。

kamata
鎌田

“ほんわか”という感じですか。

石川 善樹氏 アイコン
石川

そうそう、まさに“ほんわか”です。

kamata
鎌田

なるほどねえ。

石川善樹 鎌田和彦 対談風景

kamata
鎌田

どうしてそのような価値観の変化が起きたのですか。

石川 善樹氏 アイコン
石川

どうしてでしょうか?!(笑)これは想像でしかないですが、近代化によって社会的寛容度が増したことだと思っています。一昔前は女性の社会進出、そして最近だとLGBTQ+のように、今は、いろんな人のいろんな生き方が許容されるようになりました。すると、先ほど鎌田さんがおっしゃった「いい学校→いい会社→いい人生」というルートがすべてじゃないんだ、とみなが気づき始めのかなと。

kamata
鎌田

多様さを受け入れるようになったと。

石川 善樹氏 アイコン
石川

そうですね、「何でもないようなことが、幸せだった」と思う人が増えている。そういう意味で、THE虎舞竜の先見の明たるやすごいですよね(笑)

関連記事

ニューノーマルを生きる。(その2)

ニューノーマルを生きる。(その3)

ニューノーマルを生きる。(その4)

オープンハウスの米国不動産投資
オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その2)

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

2月04日(火) 、2月05日(水) 、2月06日(木) 、2月07日(金) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
伊東 陽生

富裕層のための戦略的資産運用ーアメリカ不動産投資セミナー

2月05日(水)14:00~15:00
永田 葉月

【特別開催】セカンドハウスの新しいかたち「NOT A HOTEL」を徹底解剖

2月06日(木)17:30~18:30
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

2月07日(金)14:00~15:00
伊東 陽生

富裕層のための戦略的資産運用ーアメリカ不動産投資セミナー

2月13日(木)17:00~18:00
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

2月18日(火)17:00~18:00
伊東 陽生

富裕層のための戦略的資産運用ーアメリカ不動産投資セミナー

2月24日(月)17:00~18:00
前へ
次へ

タグ一覧