
【この記事のポイント(Insights)】
- 今治タオル生産メーカーにスポットを当てたポップアップイベントが開催
- 開催場所は「今治タオル 南青山店」
- 第11回目となる今回は老舗タオルメーカー「正岡タオル」にフィーチャー
今治タオル生産メーカーにスポットを当てたポップアップ
ジャパンクオリティを代表する製品として、国内外に広く知られるブランドへと成長している今治タオル。そんな今治タオルを生産するメーカーにスポットを当て、メーカーとユーザーが直接交流できるイベントが「今治タオルメーカーポップアップ」です。
オフィシャルショップ「今治タオル 南青山店」にて期間限定で開催される当イベント。第11回目の開催となる今回は、大正10年創業の正岡タオル(株)にスポットを当て「上質かつラグジュアリーなタオルをその手に」をテーマに、自社オリジナルブランド「TRUE TOWEL」から南青山店先行販売となる「DI LUSSO(ディルッソ)」といった製品を2024年7月11日(木)から7月22日(月)の期間中、展示・販売しています。
「本物を作り続けること」にこだわり抜く正岡タオル
大正10年にタオルづくりをスタートした正岡タオルは、世界屈指のタオル生産地として知られる愛媛県今治市の中でも最も古い老舗メーカーのひとつ。創業当時から受け継がれる「本物を作り続けること」へのこだわりと、最良の素材・水・織りの技術を兼ね揃えながら、伝統と革新のなかで磨かれた“使うごとに心地よい最高のタオル”をつくっています。
今回のポップアップでは、「真実のタオル」に由来する同社の「TRUE TOWEL」ブランドより、シーアイランドコットンを贅沢に使った「DI LUSSO」シリーズや、彩り豊かな「GARDEN」シリーズなどさまざまな商品を取り揃えています。また期間中に正岡タオルの商品を11,000円以上お買い上げの方には、シーアイランドコットンを使用したハンドタオルをプレゼント(※数量限定)するうれしい特典も。
今治タオルにもさまざまなメーカーがあることを知ることができると同時に、メーカーごとの特徴を体感し、自分好みの一枚やお気に入りの今治タオルメーカーを見つけることができる今治タオルメーカーポップアップ。今回の開催はもちろん、今後のイベントにも要注目です。
▼開催場所「今治タオル 南青山店」
住所 :東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F 203号
TEL :03-6427-2941
営業時間:10:30 ~ 19:00
定休日:毎月第2火曜日
休業日:8月 第2日曜日 / 2月 第3日曜日 / 年末年始
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A5出口を出て右手方向に徒歩5分
▼正岡タオル
会社名:正岡タオル株式会社
代表者:正岡 裕志
創業:1921年(大正10年)
所在地:愛媛県今治市桜井4-6-10
電話番号:0898-48-0245
資本金:2,400万円
従業員数:67名
事業内容:タオル製造卸・小売
会社URL:http://masaoka-t.jp
オンラインストア:https://true-towel.shop
SNS:https://www.instagram.com/truetowel
▼今治タオル工業組合概要
代表者:理事長 正岡 裕志
住所:〒794-0033愛媛県今治市東門町5丁目14番3号
TEL:0898-32-7000
URL:https://www.itia.or.jp
設立年月日:昭和27年11月1日
組合員:79社
出資金:100,292千円
事業内容:タオル製造業に関する指導及び教育、タオル製造業に関する情報又は資料の収集及び提供、タオル製造業に関する調査研究、組合員のために行う組合ブランド推進事業、共同購買事業、共同金融事業他
▼公式SNS
Facebook 今治タオル(@imabaritowel)
https://www.facebook.com/imabaritowel
Instagram 今治タオル公式(@imabaritowelofficial)
https://www.instagram.com/imabaritowelofficial
関連記事
通常のダイヤモンドよりもさらに希少価値が高い「ピンクダイヤモンド」とは?
薩摩酒造から本格米焼酎をベースにした癒しのリキュール『SLEEPY ELEPHANT (スリーピー エレファント)』が数量限定販売
炭(チャコール)を使用した真っ黒なクレンズジュース!新しい定額制ジュースクレンズサービス『ESSENCE JUICE』がリリース
スープで美味しく手軽にタンパク質を補給できる「スープ de プロテイン」3種が発売
−5℃で約20年熟成。造りたてのみずみずしさと時の厚みを感じさせる日本酒「FRESH VINTAGE the epic」の一般販売がスタート
※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードするアメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?
2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。
ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。
実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。
しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。
そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。
オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。
ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。
アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋
オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード
この資料では、以下の内容をご紹介しています。
以下の内容をご紹介しています。
- アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
- スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
- 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
- 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア
さらに知りたい方は簡単1分
資料をダウンロードする