mv

サチハワイのニュースレター VOL.155

ラハイナのバニアン・ツリー

ハワイからこんにちは。

ラハイナの山火事災害より3週間が経ちました。現地では今も懸命に行方不明者の捜索が懸命に行われております。また、早々にラハイナ復興に向けて動き出してる等のニュースが連日流れております。そんな中、21日月曜日にバイデン大統領夫妻がラハイナを慰問しました。ラハイナを訪れた方であればご存じの方も多いと思いますが、ラハイナの中心に樹齢150年を超えるといわれる巨大なバニアンツリー(アメリカ最大!)があり、長年にわたって”ラハイナのシンボル”として地元住民や観光客に親しまれてきました。

バイデン大統領夫妻と共にラハイナで取材を受けたジル・トクダ下院議員がこの度の山火事で被災した人々に向けて「この木は私たちの傷心と希望の象徴です。この木の下で幸せだった日々を思い出す時、私たちはとてつもない痛みを感じます。しかし、この木は黒焦げとなり傷ついてもまだ立ってます。その下にはまだ生命と再生がある、希望があるのです」とメッセージを送りました。またバイデン大統領も「ハワイ王国のかつての首都は特別な意味を持つ神聖な場所です。そして私の左側にはバニアンツリーがあり150年以上もこの地域に愛されています。木が生き残るには理由がある。この危機を乗り越えるためにできることを考える上で力強い象徴になります」としました。ラハイナの完全復興までには5年から10年かかるといわれ、復興費も日本円で最低八千億円が必要だろうと予測されているようですが、バイデン大統領とトクダ下院議員の今回のスピーチはラハイナ復興に向けて勇気と希望が湧くものだったと思います。復興の暁にはラハイナの希望の象徴のバニアンツリーを見に行きたいと思います。きっとまた美しい緑が生い茂る以前のバニアンツリーを見れることを祈って。

サチハワイ・スタッフ一同は、日々、皆様の不動産売買や物件管理を感謝とともにお手伝いをさせていただいております。

今後とも何卒かわらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

ハワイのニュース

ハワイ出身女性がミセス・アメリカズの栄冠
ノースカロライナ州で行われたミセス・アメリカズUSA大会で、オアフ島ワイパフ出身のジーナ・ロスさんが2023年度ミセス・アメリカズの栄冠を獲得。
詳しくはこちら

州知事がマウイ島の西部以外の地域への訪問を呼び掛け
ハワイ州のグリーン知事は、火災被害のマウイ島に関して、ラハイナを含む島西部の立ち入り禁止地区以外のマウイ島の他の地域への訪問には問題がないので地域経済の活性化のためにも訪れてほしい、と呼び掛けた。
詳しくはこちら

バイデン大統領がラハイナを慰問
バイデン大統領夫妻が21日(月)、火災によって被害を受けたマウイ島を訪問した。夫妻はカフルイ空港到着後ヘリコプターに乗り換え上空から被災地ラハイナを視察した。
詳しくはこちら

特集『最新ハワイ不動産情報 サチハワイの特選物件のご紹介です』

ONE Ala Moana #1903
アラモアナ地区
間取り:2ベッドルーム・2 / 1バスルーム
室内面積:1464 ft² 「136.01 m²」

ホノルル屈指の高級ラグジュアリーレジデンス、ワン・アラモアナの紹介です。足元から天井まで(全高3メートル超)張られたガラス窓のあるメイン・リビングとマスターt・セカンドベッドルームから、正面にアラモアナ・ビーチパーク、アラワイ・ハーバー、そして太平洋の大パノラマを臨む高層階ユニット。ほとんど市場に出ることのない大変希少な2ベッドルーム+1書斎(デン)、2.5バスルーム、倉庫付きの物件です。室内の高級キャビネット、自動開閉式の日除けシェード、トータル・オーダーメードの調度品・家具の全てがリスト・プライスに含まれています。両ベッドルームは反対側に配置しプライバシーを確保。敷地内には本格派リゾート・スタイルのインフィニティ・プール、キッズ・プール、ホット・タブ、数か所のBBQカバナとシーティング・エリア、ウオーキング・パス、図書室・勉強部屋、予約制のミーティングルーム、フォーマル・ダイニング・ルーム、キッチン、映画館 等々、付帯施設も大充実。世界的に有名なアラモアナ・センターに隣接しアラモアナ・ビーチ・パークまで僅か1ブロック、各種ショップやレストラン、エンターテイメント施設も全てが徒歩圏内の至高のロケーション。

▶︎詳しくはこちら

column_insights_230913-1

column_insights_230913-2

 

ハワイの不動産の売買・賃貸・物件管理、お問合せは、オープンハウスグループの『サチハワイ』までどうぞ。
ハワイ不動産の物件はこちらから

オープンハウスグループでは東京・名古屋・大阪で、またオンラインで様々なセミナーを開催しております。
・ハワイ不動産
・アメリカ不動産
・国税OB税理士が語るセミナー
・法人の減価償却としてのアメリカ不動産など随時開催しております。
など随時開催しております。
日程・詳細はこちらから

関連記事

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

7月04日(金) 、7月07日(月) 、7月08日(火) 、7月09日(水) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
伊東 陽生

国内×海外の不動産投資で 資産を「守り、育てる」不動産投資術

7月05日(土)14:00~15:00
伊東 陽生

グローバル資産運用の新潮流:米国不動産投資戦略セミナー

7月10日(木)17:00~18:00
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

7月21日(月)14:00~15:00
前へ
次へ

タグ一覧