mv

サチハワイのニュースレター VOL.154

マウイ島の山火事被害は米国市場最悪

ハワイからこんにちは。

現地8日(火)マウイ島の3か所でほぼ同時発生した山火事が、ハワイ諸島の南側を横切ったハリケーン・ドーラの強風にあおられ、瞬く間にマウイ島西部の観光地ラハイナ・タウンを呑み込みました。現在も1000名以上の行方不明者の捜索活動が懸命に行われています。(現地8月14日現在)山火事発生2日後の10日(木)には、バイデン大統領がハワイに対して大規模災害宣言を承認し、今回の被害への対応活動と地元自治体の復興作業の支援を表明しました。この度の大規模な山火事で被災されたマウイ島の友人たちにサチハワイ一同、心よりお見舞いを申し上げるとともに、誠に残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

ホノルル不動産協会が、先月7月期の不動産市況を発表しましたので簡単に解説します。7月期の取引(成約)件数ですが、戸建てで224件(昨年同月比マイナス88件)、コンドミニアムで422件(昨年同月比マイナス96件)で終了し、中間価格は、戸建てで$1,090,000(昨年同月比マイナス1.6%), コンドミニアムで$500,000 (昨年同月比変動なし)でした。借入コストの増大が影響して成約件数が大幅に減少しているようです。また、売り物件の市場滞在日数(成約までに掛かる日数の平均)も戸建て物件で昨年同月より5日間伸びて平均16日間、コンドミニアムにおいても4日間伸びてこちらも平均16日間となってます。

サチハワイ・スタッフ一同は、日々、皆様の不動産売買や物件管理を感謝とともにお手伝いをさせていただいております。

今後とも何卒かわらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

サチ・ブレーデン 大阪出身。パンアメリカン航空の客室乗務員を経て1989年からハワイ不動産業界に入り。アメリカ最大級の不動産会社『コールドウエル・バンカー社』にて、バイスプレジデント、プレビュー最高級物件スペシャリストならびにナンバー1のトップエージェントに。1998年から3年連続4回、同社の栄誉あるトッププロデューサーに選ばれる。2003年12月『サチハワイ・パシフィックセンチュリー総合不動産会社』を設立。ハワイ州不動産売上額評価のトップ1%の上位に連続11年ランクイン。2017年優秀女性経営企業に贈られる『Largest Women-Owned Businesses』のベスト11位に選ばれる。ハワイ日本人企業会『日本クラブ』、中小企業家同友会ハワイ支部会員、カピオラニ病院理事(2015年,2016年)、ハワイキタワー理事、日米協会理事、ハワイシニアクラブ会員。趣味は音楽、演劇鑑賞。2017年9月『サチ・ブレーデンのアメリカで生きる日本人女性』を執筆。

ハワイのニュース

バイデン大統領がハワイ州に大規模災害宣言を発令
バイデン大統領は10日(木)、マウイ島で発生した山火事への対応活動を支援するため、ハワイに対する災害宣言を承認し、今後は、連邦政府による災害支援を行うと発表した。
詳しくはこちら

マウイ島山火事でラハイナ地区他が甚大な被害
8日(火)、マウイ島の三か所で同時発生した山火事がハワイ諸島の南方を横切ったハリケーン・ドーラの強風にあおられマウイ島西部の観光スポット、ラハイナ地区に火が襲い、甚大な被害が発生した。
詳しくはこちら

ホノルル不動産協会:オアフ7月期不動産市況
ホノルル不動産協会によると、オアフ島で7月期に取引された戸建て物件数は、昨年同時期に比べ28.2%ダウンの224件(昨年:312件)で終了。
詳しくはこちら

特集『最新ハワイ不動産情報 サチハワイの特選物件のご紹介です』

1103 Kaimoku Place
ダイヤモンドヘッド地区
間取り:3ベッドルーム・3 / 1バスルーム
室内面積:625.05㎡
ラナイ面積:150.87㎡
土地面積:2,006.71㎡

▶︎バーチャル・ツアー

オアフ島のカイ・ラニの雄大な海岸線に優雅に横たわる”ヴィラ・デ・エレガンス(優美なる海辺の大邸宅)”イタリア地中海のインスピレーションを忠実に再現した大邸宅のご紹介です。大邸宅の目の前の海岸線を40メートルに渡って独占し、正に絵画のようなハワイらしいオーシャン・フロント・ヴューとその雰囲気をデザインしたのは著名な建築家のジェフ・ロング氏でした。ワイン荘園を模したエントランスは、邸宅内の雄大な螺旋階段を抜けて大海原を臨むようにしつらえたヨーロッパ仕様の大広間 へと全ての来訪者を誘うことでしょう 。卓越した妥協のない職人技が光る3ベッド、3.5バスを配置した室内面積625平米には、背景に涼しげな竹林をあしらったイタリアのスナイデロ社製のシェフズ・キッチンを備え、電動可動式のガラスの引き戸は、リビングスペースを最大限に活用できる造りになっております。邸宅はモアナルア湾と世界的に有名なワイアラエ・カントリー・クラブの間に立地し、”ヴィラ・デ’レガンス(優美なる海辺の大邸宅)”の名に恥じない唯一無二のオーシャン・フロントのこの隠れ家は本物の鑑識眼のあるバイヤー(買主)にこそ相応しいのではないでしょうか。

▶︎詳しくはこちら

img0823_02

img0823_03

sub1_20230809

sub2_20230809

 

ハワイの不動産の売買・賃貸・物件管理、お問合せは、オープンハウスグループの『サチハワイ』までどうぞ。
ハワイ不動産の物件はこちらから

オープンハウスグループでは東京・名古屋・大阪で、またオンラインで様々なセミナーを開催しております。
・ハワイ不動産
・アメリカ不動産
・国税OB税理士が語るセミナー
・法人の減価償却としてのアメリカ不動産など随時開催しております。
など随時開催しております。
日程・詳細はこちらから

関連記事

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

8月18日(月) 、8月19日(火) 、8月20日(水) 、8月21日(木) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

8月21日(木)17:00~18:00
伊東 陽生

グローバル資産運用の新潮流:米国不動産投資戦略セミナー

9月02日(火)17:00~18:00
前へ
次へ

タグ一覧