mv

サチハワイのニュースレター VOL.149

メモリアルデー恒例「灯篭流し」が開催されました!

アロ~ハッ!ハワイからこんにちは!

先月29日は、メモリアルデーの祝日でした。メモリアルデーは連邦政府が定めた祝日で、毎年5月の最終月曜日に設定されています。日本語では「戦没将兵記念日」または「戦没者追悼記念日」と訳されることが多いです。全米の各州でメモリアルデーに開催される行事がそれぞれあり、ハワイでは、メモリアルデーの恒例イベントとして定着した「灯篭流し」がオアフ島のアラモアナ・ビーチ・パークで開催されます。過去3年間は、新型コロナの感染拡大を受けてバーチャル形式などで開催されたのですが、今年は、4年ぶりに実際に開催し、数万人の市民が参加し、5,000個以上の世界平和を願うメッセージや故人への追悼メッセージが書かれた灯篭が流されました。これからも毎年対面での開催が続くように祈りたいですね。

さて、先日ホノルル不動産協会が、今年の5月期のオアフ島不動産市況を発表しておりましたので、簡単に解説します。5月期のレポートの副題ですが「先月4月の取引件数は、若干増加傾向であるが、昨年比では、未だ低調」とありました。5月期の戸建て取引件数は昨年同月より23.8%ダウンの262件、中古コンドミニアムに関しても、昨年比36.3%ダウンの438件でした。戸建て、コンドミニアム両部門の5月期中間価格ですが、それぞれ昨年比3.9%ダウンの$1,109,000と$1ミリオン台に復帰、2.2%ダウンの$505,000で先月よりも$5,000戻しました。また月中、市場に登場してから成約に至るまでの日数ですが、5月期戸建てで平均21日間(先月値:24日間)、コンドミニアムも平均20日間(先月値:20日間)でした。

サチハワイ・スタッフ一同、皆様のご多幸とご健勝をハワイの地より祈念しております。

ハワイのニュース

グリーン・ハワイ州知事が新たな銃規制法案に署名
今回の法案では、州の建物、公園、公共交通機関、アルコールを提供する場所、学校、病院などの公共の場への什器の持ち込みを制限。
詳しくはこちら

「灯篭流し」4年ぶりにリアル開催
アラモアナ・ビーチパークで29日(月)、メモリアルデー恒例の「灯篭流し」が4年ぶりのリアル開催され、数万人の市民が参加し、5,000個以上の様々なメッセージが記された灯篭が海に流された。
詳しくはこちら

今年のハリケーン発生数は例年より多めと予想
アメリカ海洋大気局(NOAA)のハリケーン・センターが、毎年6月1日よりスタートするハリケーン・シーズンの今年のハリケーン発生率の予想を発表した。
詳しくはこちら

特集『最新ハワイ不動産情報 サチハワイの特選物件のご紹介です』

Waiea #2806
カカアコ地区
間取り:3ベッドルーム・2.5バスルーム
室内面積:2032 ft² 「188.78 m²」
ラナイ面積:78 ft² 「7.25 m²」

ワードビレッジのフラッグシップ・コンドミニアム、Waiae at 1118 Ala Moanaの紹介です!アラモアナ・ビーチパークとケワロ・ハーバーの真向かいに鎮座し、各種ショップやビーチまで徒歩圏内のウルトラ・ラグジュアリーなロケーション。高層階の3ベッドルーム、2.5バスを有するユニットは約189平米(2,032 sq.ft)の広さの居住面積を誇り、ダイアモンドヘッドからマジック・アイランド、美しい砂浜の海岸線と緑地公園に至るまで一望できるパノラマは正に圧巻の一言!ユニット内にはMiele社製の超高級アプライアンスを配したシェフズ・キッチン、パラダイスの眺めを堪能できる本格リゾート・スタイルのプライマリー・スイート・ベッドルーム、二つの大型ウオークイン・クローゼットとエンスイート高級バスルーム、床全面には高級フローリング張り。ホノルル屈指のアップスケール・コミュニティー・エリアにはWhole Foods, South Shore Market, そしてワードビレッジの各種ショップやレストランが無数に点在。更にはアラモアナ・ビーチパークがストリートを越えてすぐのこれ以上ない至高の立地。本物のラグジュアリー・ライフスタイル、Waiea#2806号室をどうぞお見逃しなく!

▶︎詳しくはこちら

sub1_20230613

sub2_20230613

 

ハワイの不動産の売買・賃貸・物件管理、お問合せは、オープンハウスグループの『サチハワイ』までどうぞ。
ハワイ不動産の物件はこちらから

オープンハウスグループでは東京・名古屋・大阪で、またオンラインで様々なセミナーを開催しております。
・ハワイ不動産
・アメリカ不動産
・国税OB税理士が語るセミナー
・法人の減価償却としてのアメリカ不動産など随時開催しております。
など随時開催しております。
日程・詳細はこちらから

関連記事

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

8月18日(月) 、8月19日(火) 、8月20日(水) 、8月21日(木) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

8月21日(木)17:00~18:00
伊東 陽生

グローバル資産運用の新潮流:米国不動産投資戦略セミナー

9月02日(火)17:00~18:00
前へ
次へ

タグ一覧