mv

気になる海外投資、各国のリターンの大きさとリスクを知るには?

Highlights

  • 海外投資のリスクとリターンを把握するのに役立つ2つのマップを紹介
  • 「成長率マップ」は投資国のリターンの大きさを把握するのに有効
  • 一方、「カントリーリスクマップ」を見ると投資国のリスクを把握できる

近年、海外株や海外不動産への投資をすすめるサービスが増えてきています。すでに成熟している日本市場とはまた異なる将来性や成長性が感じられる海外株に、そろそろ投資してみるべき? と迷っている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、海外株や海外不動産への投資が気になるけれど、リスクや懸念も捨てきれないという方に向けて、海外投資を検討する際にチェックしておくべき重要な2つの指標をご紹介します。

 

「成長率マップ」を見比べることで、リターンの大きい国にアタリを

海外投資を検討する際に、まず最初にチェックしておくべきなのは「世界経済見通し」です。これは文字通り、世界の経済が今後どうなっていくかを予測するレポートです。

IMFや世界銀行などの公的金融機関が発行しており、そのレポート内容は多岐にわたります。完全に読み解くのはなかなか骨が折れる作業なので、個人投資家として各国の可能性をざっと把握したいのなら、中でも「成長率マップ」をチェックするのがおすすめです。

検索エンジンで「成長率予測 地図 2021年」などと検索すると、各国の金融機関が発表している成長率マップが見つかるはずです。いずれの情報も内容は同じで、GDPの成長率別によって世界地図が色分けされています。発行元や発行時期により、多少の差異はありますが、大まかな傾向を掴むにはどれを選んでも問題ありません。

この成長率マップですが、見方はとてもシンプルです。GDP成長率が高い国はすなわち、投資リターンも大きくなる可能性が高い国といえるからです。大抵のマップでは成長率が高いほど濃い色で分けられているので、初めてマップを見る方も直感的に理解できるでしょう。

発行元が異なるいくつかの成長率予測マップを見比べてみて、共通して成長率の高いエリアに目星をつけ、そのエリアで何が起きているのか経済動向を掘り下げて調べてみると、世界経済の潮流を掴むことができるでしょう。

 

「カントリーリスクマップ」で投資先国のリスクを把握する

一方、各国が抱えているさまざまな“リスク”を把握するためには、「カントリーリスクマップ」が役立ちます。成長率の高いエリアを把握できる成長率マップに対して、カントリーリスクマップは、文字通り各国のリスクを可視化した地図。シンクタンクやコンサルティングファーム、保険会社など、さまざまな事業者や団体が発行しています。

発行元によってリスク算定の基準は異なりますが、大幅な法改正や、外交上の問題、クーデターなどの「政治リスク」や、産業構造の偏りや急激な物価変動といった「経済リスク」など、さまざまな要素を考慮してつくられています。リスクマネジメントをしっかりと行いたい個人投資家にとって、必ずチェックしておきたい指標と言えるでしょう。

このマップも見方はシンプルで、カントリーリスクが低い国ほど、投資リスクも低いエリアといえます。低リスク国は大抵の場合、緑や青などの寒色系で塗られていることが多いので、こちらも直感的な全体理解が可能です。

 

2つのマップを照らし合わせることで見えてくること

両マップを見比べてみると、重要な事実が浮かび上がってきます。それは、実は成長率が高いと予想されている国々の多くが、抱えているカントリーリスクも高い国だということ。

例えば、IMFの最新予測で「最成長国」として挙げられているインド、中国、ペルーはいずれも、信用保険会社コファス・グループの発行するカントリーリスクマップでは中レベル以上のリスクに色分けされています。投資先としての“伸びしろ”はカントリーリスクと表裏一体と見ることもできるでしょう。

とはいえ、リターンが大きく、かつカントリーリスクが低い国も探せばないわけではありません。マップの組み合わせにもよりますが、アメリカ、オーストラリア、フランスなど少数の国がそれに該当します。海外投資初心者の方は、まずはこのあたりの国からリサーチしてみるとよいでしょう。

投資を行う際、リターンの大きさに目を取られがちですが、すべての成長国が投資対象として優良なわけではありません。熟練投資家はさておき、海外投資のビギナーであれば、できるだけカントリーリスクを避けて検討したいもの。両マップをまずは自分の目で確かめてみることが、堅実な海外投資への第一歩です。


オープンハウスグループでは東京・名古屋・大阪で、またオンラインで様々なセミナーを開催しております。
・ハワイ不動産
・アメリカ不動産
・国税OB税理士が語るセミナー
・法人の減価償却としてのアメリカ不動産など随時開催しております。
など随時開催しております。
日程・詳細はこちらから

関連記事

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)

※この記事は、掲載日時点の情報を基に作成しています。最新状況につきましては、スタッフまでお問い合わせください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

アメリカ不動産投資、始め方がわからずお悩みではありませんか?

2020年の税制改正後も、アメリカ不動産投資は依然として「資産分散」「減価償却」などのメリットで注目を集めています。

ただ、アメリカを含む海外不動産投資に興味はあるけれど「言語の壁がある」「現地の事情がわからない」「リスクが高そう」といったお悩みも多く見られます。

実際、日本からアメリカ不動産投資を始めようとしても、現地の法律や税制の違い、物件管理の難しさ、為替リスクなど、様々な課題に直面することがあります。

しかし、適切な知識とサポートがあれば、アメリカ不動産投資は魅力的な資産運用の選択肢となります。安定した不動産需要、基軸通貨ドルでの資産保有、長期的な不動産価値など、その魅力は2020年の税制改正後も健在です。

そこで、アメリカ不動産投資に興味をお持ちの方へ、『アメリカ不動産投資成功ガイド』をお届けします。オープンハウスがこれまで5000棟超、3000名以上の投資家様をサポートしてきた実績をもとに、投資の基礎知識から最新の市場動向、成功事例までをわかりやすくまとめました。

オープンハウス独自の強み、アメリカの複数都市に展開する現地法人による直接管理と日本語でのきめ細やかなサポート体制についてもご紹介しています。お忙しい投資家様のお手を煩わせず、英語不要でアメリカ不動産投資を実現できるワンストップサービスです。

ドル建てでの資産運用を実現したい方、海外投資に興味はあるけれど不安を感じている方は、ぜひこの機会にダウンロードしてみてください。

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを
無料ダウンロード

アメリカ不動産投資の秘訣
成功への道筋

オープンハウスの投資メソッドを無料ダウンロード

この資料では、以下の内容をご紹介しています。

以下の内容をご紹介しています。

  • アメリカ不動産投資が「今」注目される4つの理由
  • スケールが違うアメリカ投資市場の基礎知識
  • 日本とは全く異なる不動産の市場環境と投資効果
  • 投資エリア選びの重要さと注目の成長エリア

さらに知りたい方は簡単1

資料をダウンロードする

まずはセミナーに参加しよう

すべて見る
弊社コンサルティングスタッフ

【日本全国オンライン対応可能】アメリカ不動産個別相談セミナー

12月23日(月) 、12月24日(火) 、12月25日(水) 、12月26日(木) 9:30~19:30
弊社コンサルティングスタッフ

【全国オンライン対応可能】年10日から購入できる「NOT A HOTEL」個別相談セミナー

ご希望日程よりご選択ください。
弊社コンサルティングスタッフ

【オンライン対応可能】年間14日から購入できる旧軽井沢エリア別荘「GLAMDAY STYLE TEITAKU 水ノ星」個別相談会

6月11日(火)9:30~19:30
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

12月23日(月)17:00~18:00
伊東 陽生

富裕層のための戦略的資産運用ーアメリカ不動産投資セミナー

12月25日(水)17:00~18:00
伊東 陽生

富裕層のための戦略的資産運用ーアメリカ不動産投資セミナー

1月10日(金)17:30~18:30
伊東 陽生

2025年の米国不動産市況を読み解く~米国不動産年間取扱高No.1のオープンハウスが徹底分析~

1月15日(水)18:00~19:00
今井 真鈴

ハワイ不動産で叶える資産運用~別荘利用・賃貸・償却のトリプルメリット~

1月17日(金)14:00~15:00
前へ
次へ

タグ一覧