L o s A n g e l e s

2 0 2 8


※JLL世界の不動産都市ランキング第1位

Livability

周辺環境

Santa monica

サンタモニカ

開放的で陽気な雰囲気が魅力的なビーチリゾートであるサンタモニカは、世界中から多くの観光客が集まる人気スポットであり、居住エリアとしても人気です。

Culver City

カルバーシティ

ソニーピクチャーズ・エンターテインメントの本社があり、直近はAppleやAmazonなど多くのIT企業が流入しているテクノロジーとエンタメが融合した街です。

West Los Angeles

ウェストロサンゼルス

西海岸を代表する名門大学UCLAを中心に広がる学生の街であり、ひとつのビジネス街でもあります。高級住宅街に囲まれているためか、おしゃれなカフェやショップが並んでいます。

Beverly Hills

ビバリーヒルズ

セレブな雰囲気が溢れる、アメリカを代表する高級住宅地。ニューヨークの5thAvenueと並んで最もラグジュアリーな通りと言われるロデオドライブの両側には、高級ブティックの路面店が立ち並びます。

Hollywood

ハリウッド

多くの映画やTV番組の制作スタジオがある「映画の都」というイメージが強いかもしれませんが、多くの再開発により近代化が進むエリアの一つです。

Long beach

ロングビーチ

海軍の基地や貿易港として栄えてきた港町ですが、近年はビーチ沿いを中心に再開発が活発。市庁舎の建て替えや高級コンドミニアムの建設など、高層化が進んでいます。

LA Olympics 2028

2028年オリンピック開催

2028年の五輪開催を
見据えて事業計画進むロサンゼルス。

SoFiスタジアム

メイン会場となるSoFiスタジアムは2021年に完成。スタジアム単体にとどまらず、それを中核とした新都市の建設が進んでいます。

オリンピック ロゴ

スタジアム周辺には映画館や商業施設のみならず、ホテルや企業も誘致されています。スポーツだけでなく、ファッションやアートの発信地にしようという計画です。

地下鉄の画像

オリンピックまでに地下鉄が開通予定です。ITを活用したスマートシティを目指す本エリアは活気に溢れております。

Area Data

エリアデータ

アメリカで2番目に大きい都市であるロサンゼルス大都市圏は、
トレンドの発信地・豪華な住宅街・再開発が著しいビジネス街・エンターテインメントの中心地と、
様々な側面があります。

人口

39,237,836

全米1位

※出典:United States Census Bureau

州人口の約半数がロサンゼルス大都市圏に集中しています。

平均年齢

36.7

※出典:United States Census Bureau

生産年齢人口の比率が高く、日本よりも10歳以上若い結果に。

GDP

3兆 3,566億ドル

全米1位

※出典:Bureau of Economic Analysis

全米で1位のGDPは、世界の国々と比較しても5位にランクインする経済規模。

いま、アメリカ不動産投資が注目される4つの理由

コンサルタント紹介

経験豊富なアメリカ不動産のプロがあなたをサポートします。

前へ
次へ
一覧を見る