賢人たちを賢人たらしめている行動や考え方は。そして、大切にしている習慣は──。
インタビューを通じて、そんな共通点を探っていきます
さて、水内さんに人生における優先順位をうかがいました。ちょっとアンバランスなスパイダーチャートですね。真っ先に「健康」に5つをマークされました。
健康じゃないと何もできないですからね。健康のために40分から50分、走っています。ゆっくりですが。
「仕事」も5です。
自分に何ができるか、いつも考えています。僕の仕事はオファーをいただいてから始まりますから、どうすればオファーをいただけるかを考えていますし、「交友」もそこにつながります。
「交友」は4ですね。
ええ、やはり仕事につながる人間関係が優先になりますし、ここ10年、プライベートで後輩と飲みに行ったことはありません。そもそも仕事以外、あまり家から出ないんです。
「家族」が5というのも当然ですね。お子さんは。
中3、小4、年中の3人です。ちょうど5歳ずつ離れているんです。
奥様がアナウンサーでお忙しいですから、水内さんも子育てに積極的だったのでは。
赤ん坊の頃は僕が夜中にミルクをあげていました。妻は仕事で疲れて帰ってきますから、そこは僕の役目なんです。たまに飲んで帰りが遅くなっても、僕はすぐに寝ないでミルクの時間まで頑張って起きていました。今も幼稚園の送迎は僕の仕事です。夫婦にとって一番大切なのはお互いを気遣うことですし、それがいい関係を長続きさせる秘訣だと思っています。
「趣味」が2というのもうなずけます。
そうなんですよ。趣味はゴルフで、独身時代に朝のスポーツ番組を担当していた頃は週イチで回っていました。しかし2人目が産まれてからほとんどやらなくなって、今はまったくです。
もう一枚のフリップで、水内さんにとってお金とは「全て」とお書きいただきました。
正直に書きました。お金がないと何もできませんから。もちろんお金で仕事を選ぶことはありませんが、お金を稼ぐために仕事をしているのは確かです。もっとも、なかなか貯まらないのもお金なんですが。
今後はどんなことにチャレンジしたいとお考えですか。
流れに任せて、人との出会いを大切にしていきたいと思っています。今までサッカーに携わってきたので、これからも何らかの形でサッカー界には関わらせていただけたら嬉しいですね。最近は大手スポーツクラブが普及に取り組んでいるシナプソロジー(Ⓡ)というプログラムに関連して考案した「水内体操」を皆さんに広めています。
「水内体操」ですか。
体幹を鍛えながら脳に刺激を与え、認知症対策にもなる体操です。会議前にやると集中力が高まってみんな笑顔になれますから、企業の健康経営にもいいですよ。私のホームページでもご紹介しているので、ぜひご覧ください。
関連記事
自分の道は自分で拓く。(ゲスト 小谷 真生子氏:第4回)
Jリーガーからキャスターへの鮮やかなサイドチェンジ。(ゲスト 水内 猛氏:第1回)
Jリーガーからキャスターへの鮮やかなサイドチェンジ。(ゲスト 水内 猛氏:第2回)
オープンハウスの米国不動産投資
業界初!ワンストップサービスを提供し、名実ともにアメリカ不動産投資のパイオニアに。
オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか
なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)