Highlights
これまでの不動産取引においては、買い手・借り手が目当ての物件に足を運んで事前に「内見」を行うことが一般的でした。自分の住む家や購入する物件をしっかり確かめておきたいと考えるのは、購入者としての自然な心理。実際に足を運んでこそ判断できる情報もあります。
しかし、こうした内見の常識に今、大きな変化が訪れています。新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控える人や、さまざまな場所に足を運ぶことに抵抗を覚える人が増え、これまで当たり前だった内見という行為そのものも難しくなったのです。
頭を悩ませる不動産業者が増える中で、アメリカではバーチャルテクノロジーを活用した新しい取り組みに今、注目が集まっています。代表的なものがVRを活用した新しい内見です。日本でも「VR元年」と呼ばれる2016年以降、増えてきている不動産業界のVRサービスですが、新型コロナウイルスの影響で、アメリカ不動産業界でもVR普及の波が加速しています。
VRを活用した取り組みのひとつが「バーチャルツアー」と呼ばれるもの。顧客はヘッドセットを装着して、まるでその場にいるかのような臨場感で物件の内部を見学できます。「現地に足を運ぶ」という物理的な制約がないため、顧客は複数の物件を気軽に体験することができ、内見の効率性を飛躍的に高めています。
もうひとつが「リアルタイムカスタマイズ」と名付けられるようなもので、顧客はVRでのバーチャルツアー中に、家具や照明をその場でカスタマイズしながら物件を見学することができます。例えば、不動産業者が家具や生活用品を取り扱うオンラインストアと連携することで、顧客はその中から自由に家具や照明、生活用品などさまざまな要素を組み合わせて、好みの空間をその場でつくることが可能になります。これによりバーチャルツアーはよりインタラクティブなものになり、購入者は入居後の生活をよりリアルにイメージできるようにもなります。実際の内見と違い、バーチャルだからこそ可能なサービスだといえるでしょう。
これらVRを活用した取り組みは、以前から提供されていたサービスでもあります。しかし新型コロナウイルスの流行が期せずして、その利便性の証明とさらなる普及促進につながったというわけです。
VRを活用した内見など、バーチャルテクノロジーを駆使した不動産サービスは、不動産業者と購入者の双方に大きなメリットをもたらします。
例えば物理的な移動を伴わないという点で、購入者は好きな時間・好きなタイミングで物件を見ることができ、世界中のどこからでも物件の見学ができるように。不動産業者はより多くの顧客と接することで販売機会が増え、地元の顧客だけに縛られる必要もなくなります。買う側も売る側も、これまでと比べて「選択肢」の幅が大きく広がるというわけです。
とりわけ購入者にとってのメリットは大きく、物件選びの段階で住んでからの生活をよりリアルに思い描くことができるため購入後のギャップを軽減でき、また建設段階の物件なども見学できるように。もちろん、他人との接触を最小限に抑えることで、新型コロナが不安な方も安心して家選びに没頭できます。
AIや5Gの普及で、VRを取り巻く環境はますます充実していくことが見込まれます。バーチャル技術は今後さらに一般的なものになり、私たちの生活に溶け込んでいくことでしょう。VRを取り入れる不動産業者が着々と増えている今、不動産業界はバーチャル化によって大きな変革と恩恵がもたらされる筆頭の業界に成長しつつあります。
そんな中でVR技術について知っておくことは、不動産投資家にとっても有効な武器となり得ます。今後も不動産市場におけるVR技術の動向には要注目です。
関連記事
強制退去の手続き再開 新型コロナウイルスによる失業増でアメリカ不動産市場への影響は?
「都心離れ」「郊外志向」がキーワードに。新型コロナの影響で価値を高めるアメリカ郊外不動産
郊外物件の圧倒的な売り手市場が到来? 新型コロナウイルスがアメリカ不動産にもたらした変化とは
UpdateHawaii ハワイ不動産の“今”(2020年9月)ロックダウンでも、素晴らしい物件をご紹介。
まずはお気軽に資料請求
エリアや物件の最新情報、シミュレーションサンプルなど無料プレゼント!
アメリカ不動産の利点やリスクが分かる、動画セミナーも限定配信!
>>資料請求はこちらから<<