賢者の投資術 Powered by OPEN HOUSE

カリフォルニア州からテキサス州へ。企業移転が相次ぐ理由

作成者: 海外不動産Insights 編集部|2024.10.04

【この記事のポイント(Insights)】

  • カリフォルニア州の厳しいビジネス規制や高い法人税、環境規制や労働規制は、多くの企業にとって負担になっている。
  • テキサス州は法人税や州の所得税がなく、土地や不動産のコストも低いなど、企業にとって有利な点が多い。
  • オースティンの「シリコンヒルズ」は、シリコンバレーに代わるテクノロジー企業の拠点として急速に成長しており、カリフォルニア脱出企業の受け皿になっている。

 

近年、数多くの企業が本社やオフィスをカリフォルニア州からテキサス州へ移転しています。特にX(旧Twitter)の本社移転は多くの人の関心を集めました。イーロン・マスクがテキサスへの移転を決断した背景には、彼の政治的・思想的な偏りが影響しているという見方がありますが、実際にはそれ以上に経済的・ビジネス的な要因が企業にとって重要な決め手となっています。本記事では、なぜ企業がテキサスを選び、カリフォルニアを去るのか、その理由を解説いたします。

企業がカリフォルニア州脱出を図る理由

シリコンバレーを擁するカリフォルニア州は、テクノロジー企業にフレンドリーな州です。その一方で、同州はビジネス規制強化や法人税率アップを進めていることでも知られています。法人税率は約8.84%と全米のなかでも高水準であり、さらに州による所得税も高額です。また、環境規制や労働規制も厳しいため、設備投資や人件費の負担につながっています。

経済規模が大きいため売上を確保しやすい一方で、コスト負担はそれ以上に大きく、利益確保が難しい州なのです。このような背景から、経営者たちはコスト削減や運営効率を追求し、よりビジネスに友好的な州への移転を検討し始めました。そこで注目を集めているのが、テキサス州なのです。

規制も税負担も軽い土地として選ばれるテキサス州

テキサス州は、企業にとって非常に魅力的な条件を提供している州の一つです。まず、法人税がなく、州の所得税も存在しないため、コスト削減の面で大きなメリットがあります。また、土地や不動産の価格が比較的低いため、オフィスや物流拠点の設置にかかる費用を抑えることが可能です。

同州は労働規制も緩やかで、企業が柔軟な雇用戦略を採用しやすいのが特徴です。これにより、ビジネスの成長に合わせて人員を増減させることが容易となり、長期的な経営戦略を立てやすくなります。

インフラ投資にも積極的で、物流やエネルギー分野においても充実したサポート体制を整えています。港湾施設や高速道路網が発展しているだけでなく、再生可能エネルギーの導入が進んでいる点も、企業が環境面での取り組みを強化する助けになっています。

時代はバレー(谷)からヒルズ(丘)へ

ビジネスフレンドリーなテキサス州のなかでも、特に注目すべきエリアがオースティンの「シリコンヒルズ」です。この地域は、カリフォルニアのシリコンバレーに代わるテクノロジー企業の集積地として急速に成長しており、多くのスタートアップや大手テック企業が拠点を移しています。オースティンの豊富な人材供給、生活コストの安さが相まって、企業がオースティンを新しい技術拠点として選ぶ理由が増えています。カリフォルニア州に多いテクノロジー企業が移転先を探す際には、真っ先に検討される選択肢と言っていいでしょう。

パンデミック以降、リモートワークやハイブリッドワークが普及したことで、企業がオフィスの物理的な場所に依存する必要性が減少しました。この状況は、カリフォルニアの高コストのオフィス運営を見直すきっかけとなり、テキサスのような州への移転を後押しする要因となっています。高騰するオフィス賃料や従業員の生活コストが企業の競争力を削ぐ中、コストの低いテキサスは新たなスタート地点として多くの企業に選ばれています。

テキサス州政府はビジネスの誘致に力を入れており、企業が移転する際のサポートプログラムや税制上のインセンティブも提供しています。こうした支援策により、企業が新たなビジネス拠点を立ち上げる際のリスクを軽減することができます。

企業移転は住宅ニーズにも影響を及ぼす

この移転ブームは、住宅不動産投資家にとっても大きなチャンスと言えます。企業移転による不動産市場への影響は、まずオフィスや商業不動産に対して表れますが、働く人が増えるということは住宅ニーズも高まることを意味します。大きなトレンドとしてぜひ意識してみてください。

 

オープンハウスグループでは東京・名古屋・大阪で、またオンラインで様々なセミナーを開催しております。
・ハワイ不動産
・アメリカ不動産
・国税OB税理士が語るセミナー
・法人の減価償却としてのアメリカ不動産など随時開催しております。
など随時開催しております。
日程・詳細はこちらから

関連記事

オープンハウスはなぜ“米国”不動産に取り組むのか(その1)

なぜ、こんなにも多くのお客様にご支持を頂いているのか(その1)