東証一部上場オープンハウスのアメリカ不動産セミナー。
物件提案から、融資、管理、売却まで、ワンストップでフルサポートいたします。
ぜひ気軽にご相談ください!
豪華セミナー登壇者、現地からのリアルな情報まで公開
2030年には人口3.5億人に達すると言われており、成長が見込める
「アメリカの不動産投資」が多くの資産家から注目を集めています。
まずはお気軽にご参加ください!
アメリカ不動産が投資先として魅力的な理由の一つは、人口増加による需要増加が見込めることにあります。 しかも、20代~30代が上位を占め、これからの経済発展に貢献する理想的な人口構成です。
人口増加数に対して、新築の建築許可数が抑えられている
アメリカの住宅流通市場は、中古物件が約80%を占めており、中古物件の流通が活発です。
過去35年の米国の不動産価格の上昇率は約3.1倍となっており、売却する際もキャピタルゲインが期待できます。
不動産情報の透明性が確保されているアメリカでは、
物件の安全性が担保されてます。
※出典:ジョーンズラングラサール グローバル不動産透明度インデックス 2016年版
資産のリスクを分散しておくのは、投資の基本セオリー。
市場取引高は90%超であり、アメリカは年2%を超える成長を続けています。
また、REIT(不動産投資信託)にはない
不動産投資のメリットも!
まずはお気軽にご参加ください!
の全てを狙える「アメリカ不動産投資」を
東証一部オープンハウスが
ワンストップでサポートいたします。
まずはお気軽にご参加ください!
トランプ政権下、米国不動産のメリット・リスクを解説。
米国不動産の基礎知識から、米国市場の特徴や日本との比較、注目エリアの紹介まで、
丁寧にご説明いたします。
その他、現地からのリアルな情報を公開!
東京・GINZA SIX 11階「OPENHOUSE GINZA SALON」
銀座サロン アクセスのご案内2023年
09/25
月
その他
【オンライン開催・参加者特典付き】今話題の『ハーバード式不動産投資術』著者である上田真路氏を講師にお迎えした特別セミナーを開催いたします。 不動産投資で成功し、どんな時代でも生き残れる不動産投資家になるための極意とはいったい何なのでしょうか。 数多の不動産業者から、利益を上げられる業者を見つけ出すには、そして収益が上がる物件を選定するには、基本となる知識やノウハウが必要不可欠です。 そこで、今回は上田氏がハーバード大学院不動産デザイン学科で修得された成功の極意「Creating α」とご自身の体験から得たノウハウをミックスして体系化した 「ハーバード式不動産投資術」から、重要ポイントを抜粋してお伝えいたします。セミナーの後半では、アメリカ不動産投資のご紹介とハーバード式不動産投資術の応用の仕方についてもご紹介いたします。 セミナーにご参加・アンケートへご回答いただいた方には、もれなく書籍『ハーバード式不動産投資術』をプレゼントいたします。 上田真路氏が直接ご講演される貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!
オンライン開催 開催
19:00 - 20:00
2023年
09/27
水
アメリカ不動産の取引件数日本No.1のオープンハウスのハワイセールスチームがお届けする至極のワイキキ物件をご紹介いたします。 世界中から投資マネーが集まるワイキキエリアの不動産市況についてデータを用いて解説いたします。 「憧れのハワイに不動産を所有したいが、海外の取引は不安」 「本当に賃貸が付くか、将来売却できるか、物件選定が不安」 このようなご不安を持たれている方、是非ご参加ください! 本セミナーでは、オープンハウスハワイのハワイ不動産のプロが、 ハワイ不動産のエリア/物件選定から、購入方法まで詳しく解説いたします。
オンライン開催 開催
13:00 - 14:00
2023年
10/04
水
【オンラインにてご参加頂けます!】人口増加・経済成長・物価上昇の影響を受けて、 不動産価格上昇+賃料上昇が期待できるアメリカ不動産市況について、アメリカ不動産の専門家がその魅力を語ります。 気になる、コロナショックや世界的インフレがアメリカ不動産市況にもたらす影響、購入から売却までのサービスのフロー、エリア選定について、アメリカ不動産投資によるメリットと共にご説明致します。
オンライン開催 開催
18:30 - 19:30
2023年
10/09
月
【オンライン開催】不動産投資において重要視される要素の1つである、投資エリア。 国内での戸建・マンション・収益不動産を扱うオープンハウスが、アメリカを選んだ理由について、 さらに50州あるエリアの中でテキサス州・ジョージア州・カリフォルニア州・ハワイ州を選んだ理由について、 そのエリアの魅力と共に解説いたします。 コロナショックや世界的インフレが不動産市況にもたらす影響や、弊社が自信をもって展開するワンストップサービスについてもご説明いたします。
オンライン開催 開催
17:00 - 18:00
2023年
10/11
水
東京
【銀座会場限定・サチ社長が緊急来日!】大人気新築コンドミニアムを多数開発しているハワードヒューズ社の最新物件「The Launiu」とハワイ不動産仲介でトップクラスのブランド力を誇るサチハワイ総合不動産会社のコラボレーションセミナー。発表されるやいなや多くの申し込みが入り常に即売が続いているハワードヒューズ社が開発するカカアコエリアに新規プロジェクトが誕生。まだ全貌が明らかになっていない「The Launiu」を、サチハワイ代表が緊急来日しそのエリアの魅力とプロジェクトについてご紹介いたします。本セミナーにご参加いただいたお客様には、優先的に物件リクエストが可能となりますので、まずは情報収集からという方もぜひご参加ください!※本セミナーのオンライン配信はございません。銀座会場限定開催ですので、お気を付けください。
東京・GINZA SIX 11階「OPENHOUSE GINZA XI ラウンジ」 開催
18:30 - 19:30
2023年
10/13
金
東京
【銀座会場限定・サチ社長が緊急来日!】大人気新築コンドミニアムを多数開発しているハワードヒューズ社の最新物件「The Launiu」とハワイ不動産仲介でトップクラスのブランド力を誇るサチハワイ総合不動産会社のコラボレーションセミナー。発表されるやいなや多くの申し込みが入り常に即売が続いているハワードヒューズ社が開発するカカアコエリアに新規プロジェクトが誕生。まだ全貌が明らかになっていない「The Launiu」を、サチハワイ代表が緊急来日しそのエリアの魅力とプロジェクトについてご紹介いたします。本セミナーにご参加いただいたお客様には、優先的に物件リクエストが可能となりますので、まずは情報収集からという方もぜひご参加ください!※本セミナーのオンライン配信はございません。銀座会場限定開催ですので、お気を付けください。
東京・GINZA SIX 11階「OPENHOUSE GINZA XI ラウンジ」 開催
13:00 - 14:00
2023年
10/25
水
【特別企画・2024年税制改正大綱まであと2か月】特別国税調査官(大阪国税局)として海外不動産への税務調査経験のある中谷税理士が、アメリカ不動産の投資の果実と税金について解説します。令和2年度の税制改正を受けて、個人投資家のアメリカ不動産を活用した税対策はできなくなったとお考えではないでしょうか?本セミナーでは、元特別国税調査官がこれからのアメリカ不動産を活用した税対策について解説いたします。また、多くの投資家が疑問に思う、日米の確定申告について分かりやすく解説致します。皆様は、この60分のセミナーをお聞きいただくだけで、アメリカ不動産の投資的魅力から、税効果、確定申告の具体的な申告方法までご理解いただけます。法人での税効果についても解説いたしますので、是非ご参加ください。
オンライン開催 開催
18:30 - 19:30
セミナーへのご参加が難しい方には、弊社コンサルタントが全国どこへでもご説明に参ります。
エリアや物件の最新情報、シミュレーションサンプルなど無料プレゼント。
アメリカ不動産の利点やリスクが分かる、動画セミナーも限定配信!
商号 | 株式会社オープンハウス(Open House Co., Ltd.) |
---|---|
所在地 | 本社) 〒100-6312 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12F(総合受付13階) Tel.03-6213-0775(代表) ≫ 各営業センターの住所・地図はこちら |
銀座サロン |
オープンハウス 銀座サロン(OPENHOUSE GINZA SALON)
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F Tel.03-6263-9681 |
設立 | 1997年9月 |
代表者 | 代表取締役 荒井正昭 |
株式上場 | 東京証券取引所 市場第1部(証券コード 3288) |
売上高(連結) |
2019年9月期 5,403億円 2018年9月期 3,907億円 2017年9月期 3,046億円 2016年9月期 2,472億円 2015年9月期 1,793億円 2014年9月期 1,121億円 2013年9月期 969億円 |
従業員数(連結) | 2,301名(2019年3月末日現在) |
決算期 | 9月 |
事業内容 | 1.不動産売買の代理・仲介事業 2.新築戸建分譲事業 3.マンション・ディベロップメント事業 4.不動産投資事業 5.不動産金融事業 6.前各号に付帯関連する事業 |
登録免許番号 | 宅地建物取引業免許 [国土交通大臣(3)第7349号] |
加盟団体 | (公社)首都圏不動産公正取引協議会 (一社)不動産流通経営協会 (一社)全国住宅産業協会 |
取引金融機関 | 三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・みずほ銀行・横浜銀行・三井住友信託銀行 |