【この記事のポイント(Insights)】
世界の最新IoTプロダクトやスマート家電を取りそろえるSB C&S株式会社は、HiroiaのIoTコーヒーマシン「Hikaru V60 Smart Brewer(ヒカル)」の取り扱いを開始。2025年1月17日より、大手家電量販店の一部店舗およびECサイトで販売を開始しました。
「Hikaru V60 Smart Brewer」は、ハンドドリップで最高の1杯を入れることを追求してきた、耐熱ガラス製品の老舗メーカー・HARIOとIoTコーヒー機器専門メーカー・Hiroiaが共同開発した製品。コーヒー豆の特徴やうまみを最大限引き出すためには、ドリップの正確さが極めて重要ですが、「Hikaru V60 Smart Brewer」では、簡単な操作で温度・水量・抽出流量・時間を緻密にコントロールすることで、プロのバリスタがハンドドリップで淹れたような安定感のあるおいしいコーヒーを自宅で楽しむことができます。
「Hikaru V60 Smart Brewer」には専用アプリがあり、9種類のレシピがあらかじめ搭載されています。好みのコーヒー豆の焙煎度に合わせてアプリでレシピを選択すると、簡単においしいコーヒーを淹れられるよう設計されています。さらに、オリジナルレシピを作成し保存する機能も備えており、水温や流速、蒸らし時間などを自由にカスタマイズして、自分だけの一杯を追究することが可能。作成したレシピには、使用した豆やフレーバーの情報も登録できます。
洗練されたフォルムのデザインで、キッチンやリビングといった空間に調和しつつ、程よいアクセントにもなるこの製品。IoTプロダクトやコーヒーに興味のある方は、「Hikaru V60 Smart Brewer」で新しいコーヒー体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
▼製品概要
商品名:Hikaru V60 Smart Brewer
メーカー:Hiroia
SB C&S取扱開始日:2025年01月17日
メーカー保証年数:1年
価格:オープン価格(SB C&S希望小売価格:税込み14万4,800円)
▼「Hikaru V60 Smart Brewer」製品スペック
本体サイズ(高さ×幅×奥行):297×407×171mm
本体重量:2.8kg
容量(タンク):700ml
最大抽出量(1回あたり):約580ml
抽出タイプ:ドリップ式
フィルタータイプ:ペーパー
サーバータイプ:ガラス
使用するコーヒー種類:挽き豆
消費電力:830W
付属品 :V60耐熱ガラス製透過ドリッパー 02、V60グラスサーバー 600 クリア、V60用ペーパーフィルター 02 W 40枚、
▼Hikaru日本公式販売店
・ビックカメラ:ビックカメラなんば店
・ビックカメラ・ドットコム:http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=00000013783525
・ヨドバシカメラ:ヨドバシカメラ 新宿西口本店、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
・ヨドバシ・ドット・コム:https://www.yodobashi.com/product/100000001008878848/
・トレテク!ソフトバンクセレクション:https://shop.softbankselection.jp/item/4710255890092.html
・Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/4710255890092.html
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGPN3R1G
・楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/trend-tech/4710255890092/
▼会社概要
社名:SB C&S株式会社
業種:IT関連製品の製造・流通・販売、IT関連サービスの提供
本社所在地:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
代表者名:草川和哉
設立:2014年3月
URL:https://cas.softbank.jp/
【製品に関するお問い合わせ】
Hiroiaサービスセンター
support@hiroia.com
関連記事
通常のダイヤモンドよりもさらに希少価値が高い「ピンクダイヤモンド」とは?
薩摩酒造から本格米焼酎をベースにした癒しのリキュール『SLEEPY ELEPHANT (スリーピー エレファント)』が数量限定販売
炭(チャコール)を使用した真っ黒なクレンズジュース!新しい定額制ジュースクレンズサービス『ESSENCE JUICE』がリリース
スープで美味しく手軽にタンパク質を補給できる「スープ de プロテイン」3種が発売
−5℃で約20年熟成。造りたてのみずみずしさと時の厚みを感じさせる日本酒「FRESH VINTAGE the epic」の一般販売がスタート